
サイトを作っている時に限らず、何かしらのカラーコーディネートをしていると
「あの画像の中の、あの色が何か知りたい!」という事がありませんか?

私はカラーコードを知りたい事が良くあります
今回は、画像の中のカラーコードを簡単に調べられるツールをご紹介します。
画像の中のカラーコードを調べる方法
iromiru
その名も、iromiru(イロミル)
はい、そのままですね(笑)でも、なんかオシャレっぽい。
使い方はとっても簡単です!
iromiruの使い方
- iromiruのサイトを開きます。iromiru
- カラーコードを調べたい画像をドラッグ&ドロップします。
- ドラッグ&ドロップすると画像が表示されて、下の方にも色一覧が表示されます。
- カラーコードをしりたい部分をクリックしてください。
- 右の方に、知りたい色のカラーコードが表示されます。知りたい部分をクリックしていくと、ここにカラーコードがどんどん追加されていきます。

とっても簡単ですね♪
いかがでしょうか?
「あの画像の、あの色のカラーコードが知りたい!!!」
デザイン好きなら結構あることではないでしょうか?(笑)
こんなに簡単に調べる事ができるので、ぜひ活用してください。